2020年05月02日

【バーチャル背景配布】露天風呂で会議&飲み会!?


こんにちは。ばやしです。

テレワークとオンライン会議の普及で、「バーチャル背景」の配布がミニブームだそうです。

いかにもビジネスなものから可愛らしいものまでいろいろあり、見ているだけでも色々なアイデアがあって面白いです。


せっかくなので上松やでも何か作れないかと思い、ひとまず「大浴場」バージョンを作ってみました。

会議には?かもしれませんが、飲み会なら、温泉でお酒を飲むような気分を味わっていただけるかと思い…。


いしのゆ(見本)


ろくのゆ(見本)



さなだゆ(見本)

など、8種類。

以前作ってみた上松やのFlickrページに置いてありますので、よろしければご利用ください。無料です。
(Flickrは投稿枚数に上限ができてしまったのであまり使えてません…)

アルバムから写真を開き、写真右下のダウンロード矢印を押すとダウンロードできます。

最大サイズは1920×1080で作ってあり、ダウンロードはアカウントがなくてもできるようです。

追って、客室バージョンなどもご用意できればと思います。


経験したことのないゴールデンウィークが始まりました。

ちょっとしたお楽しみにお使いいただければ幸いです。

では。




いつも応援いただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


旅館・ホテルランキング

別所線みらい応援プロジェクト
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 16:01Comments(0)小ネタ積みワーク消化

2020年04月30日

【積みワー消化シリーズ】第2回!



こんにちは、やなぎです。


さっそくですが、本日も積みワーの消化に励んでいきたいと思います。


家に居続けるよりかは体動かすきっかけになっていいですからね。笑


今回は4階の共同トイレ。


やはり年季が入っていますので、ここをきれいにしていくのは大変そう・・・





電動ドライバーにつけるタイプのブラシを購入していたのでこちらを利用して壁を磨いていきます。





ポリッシャーがついているのでこれで多少はきれいになるかなー





あ、画像ブレブレっ笑


ちゃんと荒い研磨ともう少し細かい研磨ができる2種類ありました。





フロント相川さんの電動ドライバーをお借りしているのですが、ほどよい重さがあるのでけっこう腕が鍛えられマッスルよo(・ω・´o)





この洗面台の長年のシミも・・・





ん?落ちてる??




という感じで、まあこれは本来お風呂をお掃除する用途らしいのですが、使い方次第では結構きれいにしていけそうです。


時間はかかりそうですが、地道にやっていきたいと思いますーο(*´˘`*)ο


それでは!



にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


旅館・ホテルランキング


  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 19:28Comments(0)積みワーク消化

2020年04月29日

【積みワー消化シリーズ】初回!



こんにちは、やなぎです。


細かい改善点も積み上げっぱなしにしてしまうと大きな怪物になってしまう。


と、いうことで!みなさんはこのGW・自粛期間に積みゲーや積み本の消化をしているのではないかと思いますが、我々は積みワークの消化に励んんでいきたいと思います。笑


本日は


積みワー その1


朝食会場の席札





昨日に引き続き、仲居の古畑さんが作成しています。


古畑さん、最近の子でパソコンよりスマホ・タブレット世代。


この席札もワードとかのソフトを使わずにタブレット用の無料ソフト(アイ〇ス)で作ってしまうんですよ('◇')ゞ





カッターの使い方は教えてあげました。


意外とカッターやハサミって綺麗に切るのは難しいですよね。


私も未だに急いでいるとミスったりします。泣


ラミネートするところまでやろうということで・・・





俺のターンッッ!!!!



デュエルしようぜ!


どんなカードゲームになるか楽しみですね!!(嘘です)


みなさんにお越しいただけるようになるように準備してお待ちしていますよ!


それでは(^^)/


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



旅館・ホテルランキング  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 13:33Comments(0)積みワーク消化
プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
アクセスカウンタ