2025年03月29日

【春旅】上田市から1,000円もらえます。


こんにちは。ばやしです。

上田城千本桜まつりに合わせて、上田市がお得なキャンペーンを始めました。


上田市観光協会HPより(https://ueda-kanko.or.jp/special/special-haruranman2025/

春爛漫 上田花見湯産 千本桜キャンペーン
実施期間:2025年3月28日(金)~同4月21日(月)


条件を満たすと、上田市街で使える1,000円分の電子利用券がもらえる企画です。

次のふたつの条件を満たす方が対象です。

①3/28(金)~4/20(日)に別所温泉・鹿教湯温泉・霊泉寺温泉に2名様以上でご宿泊の方
②じゃらん・楽天トラベル・るるぶトラベル・JTB各予約サイトよりご宿泊申し込みをされた方


チケットは紙ではなく、スマホアプリ「チケットQR」で取得する電子利用券です。

次の流れで受け取ってください。

スマホにアプリ「チケットQR」をダウンロードする

観光案内所(上田市観光会館2階) または 上田城千本桜まつり総合案内 に向かう

宿泊予約書または領収書を提示して、利用券のIDとパスワードをもらう

「チケットQR」にIDとクーポンを入力して利用券を獲得する


上田市観光会館(9:00~18:00)


上田城千本桜まつり総合案内(10:00~16:00)
※4/5~4/13のまつり開催中のみ設置


注意事項は次の点です。

・スマホを持っていないと対象外
・ホテル公式サイトや電話予約は対象外
・一人旅は対象外
・ひとつの予約につき利用券1,000円分
 (一人あたり1,000円ではない)
・有効期限を過ぎたら利用できない
・現金との引き換えは不可


利用券は、千本桜まつりに設置される「二の丸横丁」のほか、柳町の飲食店やお菓子屋さんなどで使えます。

別所温泉では「鎌原まんぢゅう」さんが対象になっていますが、旅館ホテルでは使えませんのでご注意を。

詳しくは下記の画像をご参照ください。


↑画像クリックで拡大画像が開きます。

~ ~ ~

今朝は雪が降り、連日の温かさとの落差が激しいです。

桜の開花には影響するでしょうか。

桜まつりのほか、市街観光を少しでもお得に楽しめるキャンペーンです。

ぜひご活用くださいませ。

では。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 13:08Comments(0)お得情報

2025年02月13日

【2月限定】馬刺し2皿がお得に!


こんにちは。ばやしです。

上松やで1番人気の別注料理は「馬刺し」です。

通常は1皿2,200円(税込)ですが、今月は2皿ご注文で4,000円(税込)になる割引キャンペーンを実施しています。


写真は1皿です

分量としては、1皿あたり1~2人前相当です。

2皿は3~4人前ありますので、グループでお食事される際などぜひご検討くださいませ。

~ ~ ~

信州といえば馬肉が有名ですが、「信州産の馬肉」というのはあまり聞きません。

聞くところによると、もともと農耕用に育てていた馬を明治期に食べるようになり、もっぱら食べる文化として根付いたのだそうです。

馬を農耕で使わなくなったあとも、食べるために各地から運んできたとか。

「イギリス文化の紅茶はインドやスリランカ産」というのに似ているかな、と思います。


長野県内のお店にて

長野県内の旅館や飲食店では、お刺身の代わりに馬刺しが登場することがよくあります。

信州の食文化、お楽しみくださいませ。

では。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 16:29Comments(0)お得情報

2024年10月04日

【長野県】スマートパスで高速代もお得に?


こんにちは。ばやしです。

高速道路には乗り放題パスがあり、使い方次第でお得に旅行を楽しめます。

信州にも乗り放題パスがありますが、通常パスよりお得になる取り組みが、来年の3月まで行われています。


ロビーにチラシをいただきました

「Go Nagano SmartPass専用ドライブプラン」というものです。

長野県公式観光サイト「Go Nagano」には、WEBチケットを買える「Go Naganoスマートパス」というサービスがあります。


県公式観光サイト(https://nagano-ticket.com/)より

最近は山岳リゾートのリフト券や、大町市で開催中の「北アルプス国際芸術祭」の鑑賞パスなどが販売されています。

このサービスで指定のWEBチケットを買うことを条件に、通常よりも安い乗り放題パスを買える、というものです。


一例です

出発地によっては、県内全域で使えるパス以外に、南信など一部の地域で使えるパスも販売されています。

横浜や静岡もOKなパス、3日間使えるパスもありますので、ご自身にベストな組み合わせを探してみてください。

ちなみに、年末年始の12月26日~1月5日は利用対象外です。


晩秋の白馬の様子

白馬や北八ヶ岳など、これから本格的な紅葉シーズンに入ります。

リフトに乗るなら、スマートパス経由で申し込まれるとお得です。

なお、各WEBチケットは販売期間がありますので、目的地のチケットが購入できるかよくご確認ください。


大町市の「北アルプス国際芸術祭」は11月4日までです

購入には「スマートパス」と「速旅」(NEXCO中日本)それぞれに会員登録が必要です。

サイトに記載された手順を見ながらお進みください。

~ ~ ~



別所の里山も、紅葉に向けて様子が変わってきました。

去年の別所の紅葉は10月下旬でした。

気づけばあっというまに色づいてしまうのでしょう。

お得なパスも使って、秋の信州を存分にお楽しみくださいませ。

では。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村

  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 18:13Comments(0)お得情報

2024年09月01日

9月は信州のワインで乾杯!


こんにちは。ばやしです。

「今月の仲居のおすすめ」と題して、毎月ひとつドリンクの割引を実施しています。

9月は信州産ワイン「Chikumagawa(千曲川)」がお安くなります。



こちらは小諸市にあるマンズワインさんのワインで、長野県の千曲川流域で収穫したぶどうを使っています。

赤の「浅間メルロー」はマンズワインの独自品種、白の「竜眼」は古くから善光寺平で栽培されてきた品種です。

「Chikumagawa」のグラス販売は通常「旬恵ダイニング幸」限定ですが、9月中はお部屋食でもグラスワインでご提供します。

この機会に、信州のワインをお楽しみいただければ幸いです。


試飲準備中…

また、ロビーでは数量限定で「Chikumagawa」の試飲を行っています。

どんなものかな、と気になったら、こちらでお気軽にお試しください。

マンズワイン様、いつもありがとうございます!

(1日赤白各1本のみ、なくなり次第終了です)

~ ~ ~

昨日はカメラ女子グループ「カメル」の皆様が、別所温泉をご紹介くださいました。

インスタグラムにたくさん作品を上げていただいていますので、ぜひチェックしてみてください。

台風が突然北上を始めたせいで、昨日今日と上田は青空が見えています。

もう天気のことはよくわかりませんが、食欲の秋の9月はぜひ信州へおでかけください!

では。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 16:13Comments(0)お得情報

2024年08月01日

夏の夜はハイボール!


こんにちは。ばやしです。

毎月「今月のおすすめ」と題して、何かしらのドリンクメニューをサービス価格でご提供しています。

8月はハイボールがお安くなります。



通常1杯770円ですが、今月は1杯660円です。

なお、上松やのハイボールは「角ハイ」です。

”お好きでしょ?”

暑気払いの1杯にいかがでしょうか。


※イメージです

~ ~ ~



今日は日差しこそ強いですが、気持ちよくカラッと乾いています。

これぞ信州の夏、という感じです。

8月に入りましたが、お盆期間にはまだ空室があります。

夏の旅行先をご検討中の皆様、ぜひ信州別所温泉へおでかけくださいませ。

では!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 12:06Comments(0)お得情報

2024年06月27日

団体プラン復活しました!


こんにちは。ばやしです。

じめじめした陽気ですが、日が陰るとスッ…と涼しくなります。

山国信州のありがたいところです。

さて、休止していた「団体プラン」が、今年から復活します。



PDFはこちらから

【10名様以上】上松や団体プラン(通年)



対象日:2024年7月1日~2025年4月25日の平日
特典:4種類から2つをお選びいただけます
    日本酒またはウーロン茶おひとり様1本付き
    麦焼酎1本プレゼント
    長野県産ワイン1本プレゼント
    プロジェクター・スクリーン貸出
ご宿泊料金:1名様あたり14,450円~

【10名様以上】同級会プラン



対象日:2024年7月1日~2025年4月25日の平日
特典:70歳以上なら宿泊代金が3%割引
    飲み放題1割引き
    集合写真サービス
    二次会用おつまみサービス
    名札貸出サービス
ご宿泊料金:1名様あたり14,450円~

【15名様以上】忘新年会プラン



対象日:2024年12月1日~2025年2月28日
特典:宴会時に焼酎ボトル1本プレゼント
    宴会時にカラオケ2時間半額
ご宿泊料金:1名様あたり13,350円~

※いずれのプランも、下記の期間は除外日になります
各種連休(GW、お盆、年末年始など)および松茸期間

~ ~ ~

値上がり続きの昨今ですが、通常プランよりも手頃になるように設定しました。

お値段は、1部屋あたりの人数やお料理プランによって変動します。



15名様以上ご乗車なら、近隣への無料バス送迎もできます。

高速道路代などはご負担いただき、現地へのお迎えは午後出発になります。

まずはお気軽にお問合せくださいませ。

~ ~ ~



上松やの宴会場の収容人数は、およそ20名様です。

久しぶりに集まってのご旅行で、別所の温泉と食事を楽しみませんか?

皆様のお越しをお待ちしております!

では。



にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 19:17Comments(0)お得情報

2024年02月24日

毎月26日は露天ビールがお得!


こんにちは。ばやしです。

昨年再開した「露天風呂ビール」ですが、好調にご利用いただいています。

今月から、毎月26日を”風呂の日”として、露天風呂ビールの割引を行います。



【毎月26日限定/税込】
500ml缶 通常660円→594円
350ml缶 通常440円→396円
135ml缶 通常220円→198円

いずれも、26日は1割引になります。

受付は15時~18時まで、露天風呂備えつけの電話からご注文いただけます。

代金はお部屋付けなのでご安心を!

なお、入浴中の飲酒は身体に負担がかかります。

体調に合わせてご利用ください。

~ ~ ~



三寒四温と呼んでいいのか、気温の上下が激しいです。

今日の上田は晴れていますが、明日は雪の予報です。

体調を崩しやすい時期ですので、無理なくお過ごしくださいませ。

では。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 16:18Comments(0)お得情報

2024年02月11日

【チケットQR割】ご利用はお早めに!


こんにちは。ばやしです。

「チケットQR」を使った上田市の割引キャンペーンですが、

今年も早めに終了する可能性が出てきました。


上田商工会議所HPより

もともと2月末までの予定ですが、9日の時点で予算の半分を超えたそうです。

予算に達すると割引クーポンは使えなくなります。

お早めにご利用されることをおすすめいたします。



割引は上松やでもご利用いただけますが、こちらも同様です。

上松やでの割引適用は「予約順」ではなく「利用順」なので、

月末のご宿泊をご予約されているお客様は、割引の対象外になる可能性もあります。

商工会議所に聞いても詳しい終了タイミングは教えてもらえないそうなので、アプリ画面のお知らせを都度ご確認ください。

~ ~ ~

市内のコンビニや薬局でも使えるキャンペーンなので、たくさんの場面で使われているようです。

お早めにご活用ください。

では。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 16:49Comments(0)お得情報

2024年01月07日

【今年も】チケットQR割でちょっとお得に!


こんにちは。ばやしです。

「チケットQR」アプリを使った割引キャンペーンが、今年も上田市で開催されます。


上田商工会議所HPより

「チケットQR」は、上田市生まれのQR決済アプリです。

2月1日~2月29日まで、アプリ上で配布されるクーポンを使って、総額1万円までの割引を受けられます。

割引率は1回の会計につき最大20%で、金額に応じて使えるクーポンの額面が変わります。

最少額は会計500円以上で使える100円分、最高額は会計10,000円以上で使える2,000円分クーポンです。



上松やも参加予定で、ご宿泊代金も割引対象です。

なお、割引は1店舗につき1日1回しかできません。

ご宿泊者全員の宿代を割り引くには、全員がスマホを持っている必要がありますのでご注意ください。

予算が尽きると早めに終わる可能性もあります。

アプリのダウンロードや使い方は、上田商工会議所の特設HPなどをご参照ください。
https://www.ucci.or.jp/ticketqr2024campaign-user/



チケットQRは当初、上田地域のバスと別所線で使える決済アプリでした。

いまは佐久市や松本市のバスでも使えるようになり、地味に便利です。

今回の割引サービスも、アプリがあればだれでも(上田市民でなくても!)割引を受けられます。

この機会にお試しください。

では。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 15:41Comments(0)お得情報

2023年01月29日

今年もやります、チケットQR!


こんにちは。ばやしです。

毎年恒例となった、上田市の「チケットQR」を使う割引キャンペーンが始まります。

その名も「2月だョ!チケットQR~最大20%割引キャンペーン~」。



キャンペーン期間は2月1日~2月28日です。

お手持ちのスマートフォンにアプリ「チケットQR」をダウンロードしていただき、アプリ内で1万円分のチケットを発行するとご利用いただけるようになります。

お買い上げ金額に応じてアプリの割引が使えるようになり、
500円以上なら100円分、
1,000円以上なら200円分、
2,000円以上なら400円分…と続き、
最大10,000円以上のお買い物で2,000円分の割引が使えます。


チケットの発行は無料です。

なお、1店舗あたり1日1回まで使えます。

上松やの宿泊代や売店でも使えるのですが、上記の利用回数の都合上、

・ご宿泊代の割引→チェックイン時(初日)に精算
・売店→チェックアウト日(翌日)にお買い物

という2段構えをとらせていただいています。
割引処理に時間がかかるため、チェックアウト時のご宿泊代割引はできませんのでご注意ください。

上松やでの宿泊代の割引は、全国旅行支援と併用することもできます。

アプリの操作方法など、詳しくは上田市公式ホームページをご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shoko/74705.html



今日は晴れ間が広がり、雪景色とのコントラストがきれいでした。

お得な冬の旅をお楽しみください。

では。



いつも応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 18:28Comments(0)お得情報

2022年06月06日

【6,000人泊へ】信州割SPECIALが増枠されました。


こんにちは。ばやしです。

別所も梅雨のように雨が降っています。

しばらく日差しの強い日々でしたが、今日は肌寒いくらいです。



さて、信州割SPECIALですが、6月末までのご利用枠が増えました。

2022年6月30日まで
1施設当たり
4,400人泊→6,000人泊

4千人枠の時点で余りがあったので、これで相当な余裕ができました。

信州割ご希望のお客様は、ご予約時にお気軽にお問合せください。



なお、割引には地域・時期ごとに受付開始日が設定されています。

開始日以前のご予約は対象外となります(申請ができないため)。

また、GoToトラベルが再開された場合は信州割は使えなくなります。

なにとぞご了承くださいませ。


GoTo再開に向けて検討が始まったというニュースも耳にします。

2020年の秋を思い出すと、、、

新GoToは少しでも現場の作業が楽になることを願います(切実)。

お得な旅をお楽しみください。

では。



いつも応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


一人旅ランキング
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 11:00Comments(0)お得情報

2021年11月30日

上田市×チケットQRキャンペーン始まります!


こんにちは。ばやしです。

明日12月1日から、上田市でお得なキャンペーンが始まります。



********************

上田市×チケットQR「がんばろう上田!最大20%割引キャンペーン」

対象期間:2021年12月1日午前9時~2022年2月28日

対象店舗:上田市内のキャンペーン加盟店舗

割引:「チケットQR」アプリをダウンロードして登録する
→1IDあたり10,000円の割引チケットが付与されます。
  支払額に応じて、最大20%の割引ができます。
   支払総額が10,000円以上=2,000円分
   5,000円~9,999円=1,000円分
   2,500円~4,999円=500円分
   1,000円~2,499円=200円分

※感染症対策などで、期間変更または早期終了の場合もあります。

********************

ペイペイのチラシに似ていますが、ペイペイではありません。

上田市のキャッシュレス事業の一環で誕生した「TicketQR(チケットQR)」というアプリを使い、市内の加盟店で最大2,000円分の割引が受けられるという企画です。

上松やでも宿泊代および売店のお支払いにお使いいただけます。



注意点として、宿泊代の割引には1人1アプリ必要=スマホが1人1台必要です。

1台のスマホで複数人(枚)分の割引はできません。

また宿泊代のチケットQR割引は、チェックイン時にご提示いただいた場合に限り適用します。

会計処理に時間がかかりロビーに密も生むため、チェックアウト時の割引はお受けしません。

ご注意ください。

売店のお買い物は、お支払い時にご提示ください。

企画については上田市公式HP(リンク)をご確認ください。


「がんばろう上田!」シリーズもこれで第3弾。

今回の「チケットQR」は、もともと公共交通のキャッシュレス化の一環で誕生しました。

別所線にもこれで乗れますので、市内では便利なアプリかもしれません。

早いもの勝ちですので、お早めにどうぞ。



やっと活気づいた所でオミクロン株。

不安は残りますが、どうか無理のない範囲で信州上田をお楽しみください。

では。


いつも応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



一人旅ランキング
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 10:47Comments(0)お得情報

2021年10月31日

信州の地酒おトクーポン!


こんにちは。ばやしです。

先日、酒屋「栄屋」さんにお得なクーポンをご紹介いただきました。

その名も「プレミアム付き 信州の地酒おトクーポン」。


画像クリックで県特設HPにジャンプします

【金額】1冊3,000円で購入→4,000円相当のクーポンとして使えます
【買える店舗】長野県内の取扱い店舗(酒屋・蔵元・ワイナリーなど)
【使える店舗】クーポンを購入した店舗のみ
【買えるもの】信州の地酒等(信州産の日本酒、ワイン、クラフトビール、ジュース、甘酒など)
【有効期間】購入日から2021年12月31日まで
※20歳未満の方の購入・使用はできません。



この事業に参加している信州の酒屋さんや蔵元、ワイナリーなどで、お得に信州のお酒が買えるというチケットです。

上松やは対象外なのであしからず!

買った店でしか使えない、買えるのは信州産のお酒やジュース等のみ、といった制限はありますが、3,000円で4,000円分のお買い物ができるので、とてもお得です。

このクーポンは、栄屋別所店さんでも購入できます。

さっそく行ってきました。

2021/06/06
【地酒】栄屋さんリニューアル!
こんにちは。ばやしです。宿の地酒選びは、いつも酒屋「栄屋」さんにお世話になっています。このたび栄屋さんの別所店が、北向観音のそばに移転されました。…


↑上松やから歩いてすぐ。栄屋別所店さんの様子はこちら

ちょうど信州の秋酒が売られていて、クーポンで2本購入しました。



沓掛酒造さん(上田市)の「互」と、豊島屋さん(岡谷市)の「豊香」です。

クーポンだけだとおつりが出ないので、差額は現金などで支払うと無駄がありません。

秋の地酒、おいしくいただきます!


地酒にワイン、ジュースと、信州にはおいしいドリンクがたくさんあります。

ぜひお気に入りのお店をみつけて、いろいろな味をお楽しみください!

では。



いつも応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



一人旅ランキング
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 18:31Comments(0)お得情報

2021年08月29日

LINE公式アカウント&一人旅LINEショップカード誕生!


こんにちは。ばやしです。

久しぶりの新しい取り組みです。

このたび、旅宿上松やのLINE公式アカウントを開設しました!



こちらは宿のお得情報などを配信予定です。

LINEアプリで「@uematsuya」で検索していただくと出てきますので、ぜひご登録をお願い致します!


また、このアカウントの機能を使って、一人旅専用の「ショップカード」も作りました。



いわゆるスタンプカードをデジタルにしたもので、ロビーにあるQRコードを読み取ると1泊1スタンプ貯まる仕組みです。

最大10スタンプまで貯めることができて、

1スタンプ…夕食時に生ビールorソフトドリンク1杯サービス
4スタンプ…夕食時に名物別注料理「馬刺し」一皿プレゼント
7スタンプ…貸切風呂「たけのゆ」1回無料
10スタンプ…平日の【一人旅歓迎】スタンダードプラン真田戦国部屋が1泊無料

という特典がついてきます。

平日ですが、10スタンプ貯めれば一人旅が1泊無料に!

初回1スタンプめから特典がありますので、ご来館されたらぜひご登録ください。


一人旅のリピーターのお客様も多いなか、一人旅向けのスタンプカードを作るというアイデアは時々出ていました。

このたび、ようやくLINEショップカードという形で実現しました。

フロントで様子を見ていると、早速一人旅のお客様に貯め始めていただいています。

しばらく探り探りでの運用になりますが、ご愛用いただければ幸いです。

では。



いつも応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



一人旅ランキング
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 13:52Comments(0)お得情報

2021年08月04日

キリッと冷えたハイボールをゴクゴクしたいです



こんにちは、やなぎです( ^ω^ )


暑い暑い毎日ですねicon01icon10


夏バテ、熱中症大丈夫ですか?


上松やでは、2年ぶりに”ハイボールフェア”を開催中です。





ハイボール大好き社長がどんっ!!


とオススメするハイボールです(角ハイですが)


ビールもチューハイもいいですが、ハイボールも夏には欠かせない飲み物ですねicon22


8月いっぱいは100円引きでご提供中です!!


ご注文、お待ちしてますー



いつも応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



一人旅ランキング
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 13:28Comments(0)お得情報

2021年07月29日

別所温泉リピート割チケットを配布中です。



こんにちは、やなぎです。


現在、ご宿泊されたお客様に別所温泉リピート割引チケットを配布中しております。





上松やだけでなく、以下の旅館でもお使いいただけます!






2022年7月31日までのご宿泊でご利用可能で、ご宿泊費が10%割引になります。


※各宿泊施設へ直接お電話するか、公式ホームページからのご予約が条件
※GW、お盆、お正月等の大型連休、その他宿泊施設が定めた日は対象外
※その他のキャンペーンや割引とは併用外


長野県県民割引やGoToトラベルが適用される状況でしたら、おそらくそちらの方が優先されることになるでしょう。


ぜひお持ち帰りになってくださいね!


それでは。


いつも応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



一人旅ランキング
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 17:55Comments(0)お得情報

2021年07月08日

暑い夏、しっかり冷やされた三恵錦がお得にお召し上がりいただけますよ!



こんにちは、やなぎです。


7月のおすすめドリンクです。


今月は、、、


つきよしの山恵錦でございます。





黒ベースのラベルに金縁のラベルがよく映えて、高級感があってかっこいいデザインです!!



1合ずつでのご提供!よく冷やされたひやおろしつきよしのを、当館自慢のお料理と一緒にお楽しみいただけたら嬉しいです(`・∀・´)icon12



↓↓過去の紹介記事はこちら↓↓

2020/10/16
ひやおろし始めました。
こんにちは。ばやしです。遅ればせながら、「旬恵ダイニング幸」限定で、ひやおろしのご提供をはじめました。銘柄は地元若林醸造の「つきよしの山恵錦純米吟醸 ひやおろし」です。やや辛めながらフルーティな香りがあり、切れがよいのであとに残りません。なくなり次第終了ですので、「幸」ご利用の…




↓↓いつもポチっていただきありがとうございます↓↓


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



一人旅ランキング
  続きを読む
タグ :山恵錦


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 23:25Comments(0)お得情報

2021年07月02日

長野県民期間限定☆お料理&お部屋おまかせでお得♪【県民支えあい信州割SPECIAL 宿泊割プラン】



長野県民の皆様へ。


楽天トラベルよりお得なお知らせです。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【期間】〜2021年07月31日 ※このプランは1泊限定で予約可能となります。

このプランは長野県民限定「県民支えあい信州割SPECIAL 宿泊割」を利用したプランとなります。

グループ内に他県からお越しのお客様がいる場合はご予約できません。

※万が一県外の方の予約が判明した場合割引対象外とさせていただきます。

必ず、ご本人様の現住所がわかる身分証明書のご持参をお願いします。

1施設につき上限枠1200人となっている為、枠に達し次第終了となります。

ご心配な方は必ず事前に確認連絡を頂きますようお願いいたします。

このプランは通常価格よりご清算時に下記割引が適用されるプランです。


1人1泊あたりの宿泊代金(税込)

・5,000円〜10,000円未満 【2,500円割引】

・10,000円以上     【5,000円割引】

※さらに、観光クーポンが2,000円分付与されます。



プラン詳細の確認は↓からお願いします。

長野県民期間限定☆お料理&お部屋おまかせでお得♪【県民支えあい信州割SPECIAL 宿泊割プラン】


  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 18:06Comments(0)お得情報プラン紹介

2021年06月05日

楽天スーパーセール上松やお得プラン( ´∀`)



こんにちは、やなぎです。


みなさんお待ちかね、楽天スーパーセールが始まりましたface02


Rakuten Travel 予約期間 6/4(金)〜6/15(火)23:59





【楽天スーパーSALE】10%OFF!御坂館【お料理グレードアップ】夕食部屋食♪信州産牛石焼付/家族


【楽天スーパーSALE】15%OFF!部屋&料理おまかせ現金特価【2食付★おまかせプラン】/カップル


【【楽天スーパーSALE】15%OFF!源泉かけ流し温泉でしんぷるステイ【現金特価・素泊】/夏休み


対象の3プランが10%〜15%もお得になります!!


宿泊対象期間は6/4(金)〜2021年9/30(木)


各日、部屋数に限りがありますのでお早めに!!


特に”【楽天スーパーSALE】10%OFF!御坂館【お料理グレードアップ】夕食部屋食♪信州産牛石焼付/家族”のプランはお料理のランクや夕食が部屋食など、大変お得でございますのでオススメです(`・ω・´)icon12


詳しくは各プランのリンクからご確認くださいね〜icon23


ご予約お待ちしております。


それでは。


いつもブログを応援いただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


旅館・ホテルランキング

別所線みらい応援プロジェクト
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 17:38Comments(0)お得情報プラン紹介

2021年05月02日

5月の仲居オススメドリンクに新作銘柄!



こんにちは、やなぎです。


日本遺産登録記念の


信州上田


が今月のおすすめドリンクとなります!



作:大池さん


若林醸造さん作の地酒で今年販売開始となった銘柄でございます。


2021/01/31
【日本遺産登録記念】新しい日本酒が登場しました。
こんにちは。ばやしです。塩田平が日本遺産に登録されて、約半年。このたび、登録記念の日本酒がやってきました。その名も「特別純米 信州上田」「純米大吟醸 別所」という、街の名をいただいた意欲作です。造り元は別所ではおなじみ、上田市中野の若林醸造さんです。「信州上田」は仕込み水…




今のところ、ほとんど入手できるところがないのでぜひお試しくださいませ!


現在とても人気銘柄となっておりますヽ(*´∀`)



いつもブログを応援いただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


旅館・ホテルランキング

別所線みらい応援プロジェクト
  


Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 08:55Comments(0)お得情報
プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
アクセスカウンタ