2021年02月20日
【小林支配人オススメの宿】石川県湯涌温泉古香里庵
こんにちは。支配人の小林です。
今月は休館が多いのでスタッフが個人的に訪れてかった旅館ホテルを紹介します。
今回のおすすめは石川県金沢市の奥座敷、湯涌(ゆわく)温泉、古香里庵(こかりあん)さんです。

4室だけの小さな旅館ですが個性的なそれぞれの部屋に露天風呂がありゆったりできます。

加賀百万石の歴史を感じる九谷焼や山中漆器に美しく盛られた、豪華なお料理・デザートは石川県の総合芸術でした。


近くの公衆浴場の総湯白鷺の湯は武久夢二ゆかりの「ロマンの湯」です。
デザインや足湯の照明も美しいので是非お出かけください。
小林支配人からのお知らせは以上です。
クリック↓ご支援お願いします( ^ω^ )

にほんブログ村
ありがとうございますっっ

一人旅ランキング
今月は休館が多いのでスタッフが個人的に訪れてかった旅館ホテルを紹介します。
今回のおすすめは石川県金沢市の奥座敷、湯涌(ゆわく)温泉、古香里庵(こかりあん)さんです。

4室だけの小さな旅館ですが個性的なそれぞれの部屋に露天風呂がありゆったりできます。

加賀百万石の歴史を感じる九谷焼や山中漆器に美しく盛られた、豪華なお料理・デザートは石川県の総合芸術でした。


近くの公衆浴場の総湯白鷺の湯は武久夢二ゆかりの「ロマンの湯」です。
デザインや足湯の照明も美しいので是非お出かけください。
小林支配人からのお知らせは以上です。
クリック↓ご支援お願いします( ^ω^ )
にほんブログ村
ありがとうございますっっ

一人旅ランキング
【小林支配人オススメの宿】長野県美ヶ原王ヶ頭ホテル
【スタッフおすすめの宿】その9「信州 蓼科グランドホテル滝の湯」さん!by木藤
【スタッフおすすめの宿】その8「信州 鹿教湯温泉三水館」さん!by支配人
【スタッフおすすめの宿】その7「草津温泉 ホテル櫻井」さん!by支配人
【スタッフおすすめの宿】その6「御嶽温泉 開田高原 つたや季の宿 風里(かざり)」さん!by支配人
【スタッフおすすめの宿】その5「山代温泉 ホテルききょう」さん!by相川
【スタッフおすすめの宿】その9「信州 蓼科グランドホテル滝の湯」さん!by木藤
【スタッフおすすめの宿】その8「信州 鹿教湯温泉三水館」さん!by支配人
【スタッフおすすめの宿】その7「草津温泉 ホテル櫻井」さん!by支配人
【スタッフおすすめの宿】その6「御嶽温泉 開田高原 つたや季の宿 風里(かざり)」さん!by支配人
【スタッフおすすめの宿】その5「山代温泉 ホテルききょう」さん!by相川
Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 10:09│Comments(1)
│スタッフおすすめの宿
この記事へのコメント
こんばんは
久しぶりにコメントさせていただきます。
和歌山にも部屋数が少ない代わりに
すべての部屋に露天風呂がついている宿がありました。
そこでは大きな梅樽を浴槽にしていてとても良かったです(^-^)
この写真に載っている露天風呂も
雰囲気があってとても素敵ですね(^_^)/
久しぶりにコメントさせていただきます。
和歌山にも部屋数が少ない代わりに
すべての部屋に露天風呂がついている宿がありました。
そこでは大きな梅樽を浴槽にしていてとても良かったです(^-^)
この写真に載っている露天風呂も
雰囲気があってとても素敵ですね(^_^)/
Posted by atatatata at 2021年02月22日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。