2019年03月08日
会長がもちくるアイデア ~すげーだずー~
こんにちは。ばやしです。
前社長が会長に、副社長が社長に変わって約1か月。
会長は甲冑挨拶にバス送迎と、相変わらず精力的に活動しています。
先日、群馬県太田市までお客様を贈ってきた帰りに、こんなものをごっそりもらってきました。
互いに隣接する群馬県太田市と栃木県足利市が共同制作した、萌え系パンフレット。
よくこういうのを見つけて来るなあと思います。
中にはとても充実した観光情報が掲載されています。
なるほどフロントが作る案内は無難なものが多いので、
「おいたちもこういうの作るだずー」と言い残して去っていきました。
また、先日コピーライターの方に別所温泉でご講演頂いた際も、
参加できないフロントスタッフのためにポスター集と書籍を持ってきてくれました。
新社長の作るポスターは奇抜ですが、スタッフはまだまだその域に達してないので、
「おいたちもこういうの作るだずー」と言い残して去っていきました。
今朝は旅館用に新しいビールを持ってきて、
「これぜひ売るだずー。俺が毎日飲んでるやつだからなー」と言い残して去っていきました。
触発されてポスター作りは試行錯誤しだしました。
ビールのポップも作る予定です。
「すげーだずー」と思ったものを持ち帰り、次々にアイデアを与えてくれる会長。
「一人旅歓迎の宿」を作り出したのも、この会長でした。
会長、新社長の強力な牽引力で、上松やは今日も新しいことに取り組んでいます。
では。

にほんブログ村
↓こちらのランキングサイトも応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング
Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 11:33│Comments(0)
│できごと