2019年07月15日
岳の幟~石湯前演舞から出発まで~
こんにちは。ばやしです。
無事、今年も岳の幟が終わりました。
スタッフ秘密の部屋から奉納舞を撮影します。
上手から到着
ささら踊り奉納
輪を描いて踊ります
三頭獅子
かなり動きます
これを5か所で舞うのですから、踊り手の方は大変です
にらみ合う二頭の雄獅子と、様子を見る雌獅子
出発準備
出発!
溢れかえる上松や前
壮観な幟行列が、次は大湯へと移動していきました。
当日朝9時から9時40分頃までは、演舞のため一時通行止めになりました。
ご宿泊のお客様、時間差出発にご協力いただき誠にありがとうございました。
岳の幟は長野冬季五輪の閉会式でも演舞されました。
来年は東京五輪の年。
信州別所温泉が誇るお祭りを、また見に来てくださいね。
では!
↓いつも応援いただきありがとうございます!
にほんブログ村
↓こちらのランキングサイトへの投票(クリック)もよろしくお願いします!
人気ブログランキング
上田氷灯ろう夢まつり、始まりました!
【第6回】上田氷灯ろう夢まつりのご案内です。
上田城紅葉まつり&上田真田まつり開催!
明日から「別所温泉芸術祭」が始まります!
盆踊りのご案内です。
【9月開催】別所温泉芸術祭-ZERO-3のご案内です!
【第6回】上田氷灯ろう夢まつりのご案内です。
上田城紅葉まつり&上田真田まつり開催!
明日から「別所温泉芸術祭」が始まります!
盆踊りのご案内です。
【9月開催】別所温泉芸術祭-ZERO-3のご案内です!
Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 14:22│Comments(0)
│イベント