2020年04月27日

柿の葉を見ながら。


こんにちは。ばやしです。

上松やが管理している武屋(たけや)御殿も昨日から休館させ、すっかり静かな別所温泉・湯端地区。

一部スタッフは作業をしていますが、せっかくならと事務所からロビーに出てみました。

柿の葉を見ながら。

春眠暁を覚えず(春眠不覚暁)、とでもいうような陽気で、旅行ができないのがもったいなく思います。

テラスの向こうの湯端の通りも、いつもに比べて往来がありません。

柿の葉を見ながら。

別所の桜もそろそろ終わりになり、入れ替わりにテラスの柿の新芽が出てきました。

渋柿ですが、今年はどれくらい実るでしょうか。


秋はいつもの秋であることを願います。

早く、いつもの日常が戻りますように。

では。



にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


旅館・ホテルランキング

別所線みらい応援プロジェクト



同じカテゴリー(できごと)の記事画像
別所のコラボビールが登場しました。
鹿教湯(かけゆ)にも温泉むすめが。
節分会が開催されました。
別所線増発、ただし下之郷まで?
壁紙交換はDIYで。
氷の季節。
同じカテゴリー(できごと)の記事
 別所のコラボビールが登場しました。 (2025-04-13 17:13)
 鹿教湯(かけゆ)にも温泉むすめが。 (2025-03-16 17:38)
 節分会が開催されました。 (2025-02-03 17:02)
 別所線増発、ただし下之郷まで? (2025-01-30 12:59)
 壁紙交換はDIYで。 (2025-01-15 16:18)
 氷の季節。 (2025-01-13 12:46)

Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 10:46│Comments(0)できごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
アクセスカウンタ