2020年08月23日

夏と秋のさかいめ。


こんにちは。ばやしです。

昨日は久しぶりに夕立が降り、だいぶ涼しくなりました。

気温が変わってコロナが大人しくなればいいのですが、そうもいかないようで、相変わらず館内のコロナ対応は継続中です。

それでも、塩田平には秋の訪れを予感させるような光景がありました。

夏と秋のさかいめ。

空はまだ夏仕様ですが、田んぼの稲がだいぶ育ってきました。

塩田平を走る別所線も、この時期は稲の海を渡るように走っていきます。

夏と秋のさかいめ。

風を受けるとなびきますが、実はだいぶ詰まっています。

もう少し黄色くなれば、収穫のときも近いですね。


岳の幟も、花火大会も、盆踊りもなしという、季節感に欠けた今年の夏。

それでも夏の日差しを浴びて成長した稲の姿に、時間の流れを感じます。

秋も引き続き難しい季節になるとは思いますが、せめておいしいものがおいしく食べられる季節になればと願っています。

では。





いつも応援いただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


旅館・ホテルランキング

別所線みらい応援プロジェクト



同じカテゴリー(季節だより)の記事画像
別所の桜も見頃です!
別所温泉の桜が咲きました。
火の元にご注意を。
明けの海、そして別所温泉に何かが?
明けましておめでとうございます。
【2024年】今年もありがとうございました。
同じカテゴリー(季節だより)の記事
 別所の桜も見頃です! (2025-04-15 17:27)
 別所温泉の桜が咲きました。 (2025-04-11 17:07)
 火の元にご注意を。 (2025-03-01 17:53)
 明けの海、そして別所温泉に何かが? (2025-02-12 17:19)
 明けましておめでとうございます。 (2025-01-01 11:31)
 【2024年】今年もありがとうございました。 (2024-12-31 12:00)

Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 17:23│Comments(0)季節だより
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
アクセスカウンタ