2020年10月14日

地域共通クーポンどこで使えるの問題。


こんにちは。ばやしです。

GoToトラベルの地域共通クーポンのうち、長野県内の宿泊施設で発行されたものは、次の9つの県で使えます。

◆長野県 ◆群馬県 ◆埼玉県 ◆新潟県 ◆富山県 ◆山梨県 ◆岐阜県 ◆静岡県 ◆愛知県

9県対応というのは、47都道府県でも長野県だけ。

ある意味、最強の地域共通クーポンです。

そのぶん対象施設はかなりの数になり、また加盟店舗も随時更新されているので、紙の地図に店舗をまとめて「このお店で使えます」というご案内は現在していません。

代わりに、お客様のスマートフォンでお調べいただくか、フロントのiPadを使ってのご案内をしています。

ただ、その手のご質問がとても多いので、

地域共通クーポンどこで使えるの問題。

このたび、フロントに店舗検索用のiPadスタンドを設置しました。

紙の地図のようにお持ち帰りいただくことはできませんが、少しでもお役に立てば幸いです。

設置時間は朝7:30~夜22:00です。


なお、よくお問い合わせいただくのが「クーポンが使える近くの道の駅」で、10月14日現在では

・道の駅上田(道と川の駅 おとぎの里)(上田市)
・道の駅あおき(青木村)
・道の駅ながと マルシェ黒曜(長和町)

でご利用いただけるそうです。

その他の店舗については、GoToトラベル事務局によるマップでお調べください。


いろいろ大変なクーポンですが、反響はかなりのものです。

秋のご旅行の一助に、ぜひご活用ください。

では。




いつも応援いただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


旅館・ホテルランキング

別所線みらい応援プロジェクト



同じカテゴリー(できごと)の記事画像
別所のコラボビールが登場しました。
鹿教湯(かけゆ)にも温泉むすめが。
節分会が開催されました。
別所線増発、ただし下之郷まで?
壁紙交換はDIYで。
氷の季節。
同じカテゴリー(できごと)の記事
 別所のコラボビールが登場しました。 (2025-04-13 17:13)
 鹿教湯(かけゆ)にも温泉むすめが。 (2025-03-16 17:38)
 節分会が開催されました。 (2025-02-03 17:02)
 別所線増発、ただし下之郷まで? (2025-01-30 12:59)
 壁紙交換はDIYで。 (2025-01-15 16:18)
 氷の季節。 (2025-01-13 12:46)

Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 15:35│Comments(0)できごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
アクセスカウンタ