2023年06月18日

海外予約サイトは「食事の有無」にご注意を!


こんにちは。ばやしです。

ここ数年、海外系予約サイトでのご予約が増えました。

海外予約サイトは「食事の有無」にご注意を!

最近はBooking.comやアゴダなど、ネットの広告や検索画面で目にします。

その効果でしょうか、最近は日本の方のご利用もかなり増えました。

世界も日本もOKなグローバル。

最近は5類移行もあり、先日から掲載情報の見直しを行っています。

~ ~ ~

海外サイト経由でよくあるのが、「2食付き」のつもりで「素泊まり」を予約してしまうケースです。

海外サイトで予約される場合は、食事の条件にご注意ください。

例としてBooking.comで見ていきます。

海外予約サイトは「食事の有無」にご注意を!

Booking.comの場合、予約は1.部屋を選択→2.プランを選択という仕組みです。

プランをみると、赤丸のところに料理の有無が掲載されています。

ちょっとわかりにくいのですが、内訳は上から

「朝食¥1,100(オプション)」
   =素泊まり(朝食は別料金になる、夕食なし)
「朝食は宿泊料金に含まれます」
   =1泊朝食付き(夕食なし)
「朝食+夕食込み」
   =2食付き


です。

とりわけ「この日の最安値」といったバナーから進むと、基本的に素泊まり(=最安値)が選択されてしまいます。

ご予約の内容が不安な場合は、宿までお問い合わせください。

~ ~ ~

最近はおかげさまでご予約が増え、直近のお食事付きプランをお受けできない日もでてきました。

「当日申し出れば間に合うかな」とご来館されても、お断りしないといけない可能性もございます。

せっかくご予約いただいたのに、素泊まりで食事のご用意が…は申し訳ないですので、ご予約の際はじっくりと確認していただければ幸いです。

では。



いつも応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(できごと)の記事画像
別所のコラボビールが登場しました。
鹿教湯(かけゆ)にも温泉むすめが。
節分会が開催されました。
別所線増発、ただし下之郷まで?
壁紙交換はDIYで。
氷の季節。
同じカテゴリー(できごと)の記事
 別所のコラボビールが登場しました。 (2025-04-13 17:13)
 鹿教湯(かけゆ)にも温泉むすめが。 (2025-03-16 17:38)
 節分会が開催されました。 (2025-02-03 17:02)
 別所線増発、ただし下之郷まで? (2025-01-30 12:59)
 壁紙交換はDIYで。 (2025-01-15 16:18)
 氷の季節。 (2025-01-13 12:46)

Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 19:18│Comments(0)できごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
アクセスカウンタ