2024年10月18日

自動音声の特殊詐欺にご注意を。


こんにちは。ばやしです。

事務所でいつものように電話に出ると、奇妙な自動音声が流れてきました。

「こちらはNTTドコモです。お客様の携帯電話は本日で利用停止されます。詳しくは1を押してください」

自動音声の特殊詐欺にご注意を。

なんで固定電話に?と思いそのまま切りましたが、どうやら頻発している特殊詐欺らしいです。

自動音声に騙されて電話をつないでしまうと、身に覚えのない利用料金を請求してくるとか。

お金をかけたシステムですこと…

この電話、発信元は海外である場合が多いそうです。

自動音声だからと従わないようにご注意ください。

自動音声の特殊詐欺にご注意を。
NTTドコモによる注意喚起
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240613_00_m.html


自動音声の特殊詐欺にご注意を。
消費者庁による注意喚起
https://www.caa.go.jp/notice/entry/038202/


おかしいなと思ったら警察へ。

若者でも引っ掛かりそうな詐欺でしたので、そんなものもあると知っていただければ幸いです。

では!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(できごと)の記事画像
別所のコラボビールが登場しました。
鹿教湯(かけゆ)にも温泉むすめが。
節分会が開催されました。
別所線増発、ただし下之郷まで?
壁紙交換はDIYで。
氷の季節。
同じカテゴリー(できごと)の記事
 別所のコラボビールが登場しました。 (2025-04-13 17:13)
 鹿教湯(かけゆ)にも温泉むすめが。 (2025-03-16 17:38)
 節分会が開催されました。 (2025-02-03 17:02)
 別所線増発、ただし下之郷まで? (2025-01-30 12:59)
 壁紙交換はDIYで。 (2025-01-15 16:18)
 氷の季節。 (2025-01-13 12:46)

Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 11:10│Comments(0)できごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
アクセスカウンタ