2015年05月13日

軽井沢・別所温泉フリーきっぷの旅。

こんにちは!フロントの若林です。

別所温泉へのアクセス手段といえば、自動車と別所線。
自由度の高い自動車は便利ですが、ときにはのんびりと列車で旅するのも乙なもの。

そんな旅を楽しんでみようと、このたび別所線の「軽井沢・別所温泉フリーきっぷ」を使って小旅行に出てみました。
このきっぷ、別所線の全線に加えて、しなの鉄道の上田~軽井沢間も一日乗り放題になるという便利なもの。
別所を起点に東信地方を散策するにはもってこいです。

軽井沢・別所温泉フリーきっぷの旅。

お昼前に別所温泉を出発。
トコトコと電車に揺られつつ、小諸と軽井沢を散策していきます。
特に懐古園ではツツジとフジが見頃を迎え、また駅前のフラワーガーデンも花盛り。
陽気にも恵まれ、思わず春を実感します。

軽井沢・別所温泉フリーきっぷの旅。

旅のお供にこんなものも。軽井沢へ列車旅と言ったら…。

軽井沢・別所温泉フリーきっぷの旅。

半日程の小旅行でしたが、旅の楽しみ方っていろいろあるなあと実感できました。
これも当館のテーマ「心の自由劇場」の実践かも。

そして最後に別所の温泉に浸かれば完璧!
別所温泉から列車旅、そんな時間はいかがでしょうか。


フロント 若林



同じカテゴリー(周辺観光案内)の記事画像
氷灯ろうは本日まで!
上田氷灯ろう夢まつり、始まりました!
北向観音の節分会は2月”3日”です。
「別所温泉祈願ライトアップ」始まりました。
鹿教湯の氷灯ろう、開催中です。
信濃国分寺の八日堂縁日。
同じカテゴリー(周辺観光案内)の記事
 氷灯ろうは本日まで! (2025-02-11 16:20)
 上田氷灯ろう夢まつり、始まりました! (2025-02-07 19:11)
 北向観音の節分会は2月”3日”です。 (2025-01-28 15:14)
 「別所温泉祈願ライトアップ」始まりました。 (2025-01-19 10:52)
 鹿教湯の氷灯ろう、開催中です。 (2025-01-11 12:20)
 信濃国分寺の八日堂縁日。 (2025-01-05 18:29)

Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 21:49│Comments(0)周辺観光案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
アクセスカウンタ