2017年02月16日
上松屋 meets 大相撲。
こんにちは!フロント若林です。
サッカーの松本山雅FCに、カーリングの軽井沢と中部電力。
最近は長野県のスポーツシーンが賑やかで嬉しい限り。
そんな信州のスポーツ選手のなかで、特に上松屋が応援している方がいます・・・。

大相撲力士、小結・御嶽海関!
南信州は上松(あげまつ)町出身の24歳、長野県出身としては実に84年ぶりの三役に昇進された方です。
彼をとりわけ熱心に応援しているのが、あの当館名物の甲冑館主。
上松(うえまつ)屋⇔上松(あげまつ)町という名前の縁もあり、御嶽海の記事は必ず取り置いてます。
上の写真の手形も、館主が松本興行に出かけて頂戴したもの。
ロビーの奥は御嶽海グッズであふれています。
そんななか、5階の一角に新たな相撲コーナーが誕生しました。


本館―新館の渡り廊下の中ほど。
館主が集めた、小結昇進をお祝いする記事だらけです!
力士さんに抱かれた子供は強くなるといいますが、御嶽海関の躍進に負けないよう、
上松屋も上を目指していきます!
ご来館の折には、ぜひご覧になってくださいね。
サッカーの松本山雅FCに、カーリングの軽井沢と中部電力。
最近は長野県のスポーツシーンが賑やかで嬉しい限り。
そんな信州のスポーツ選手のなかで、特に上松屋が応援している方がいます・・・。

大相撲力士、小結・御嶽海関!
南信州は上松(あげまつ)町出身の24歳、長野県出身としては実に84年ぶりの三役に昇進された方です。
彼をとりわけ熱心に応援しているのが、あの当館名物の甲冑館主。
上松(うえまつ)屋⇔上松(あげまつ)町という名前の縁もあり、御嶽海の記事は必ず取り置いてます。
上の写真の手形も、館主が松本興行に出かけて頂戴したもの。
ロビーの奥は御嶽海グッズであふれています。
そんななか、5階の一角に新たな相撲コーナーが誕生しました。


本館―新館の渡り廊下の中ほど。
館主が集めた、小結昇進をお祝いする記事だらけです!
力士さんに抱かれた子供は強くなるといいますが、御嶽海関の躍進に負けないよう、
上松屋も上を目指していきます!
ご来館の折には、ぜひご覧になってくださいね。
【湯端館】こたつを出しました。
湯上処の愛染かつら。
【お盆休み】上松やでも館内イベントやります!
傘はご自由にお使いください。
バイク旅も宿泊できますか?
男性用のおしゃれ浴衣レンタルを始めました。
湯上処の愛染かつら。
【お盆休み】上松やでも館内イベントやります!
傘はご自由にお使いください。
バイク旅も宿泊できますか?
男性用のおしゃれ浴衣レンタルを始めました。
Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 19:26│Comments(0)
│館内紹介