2019/08/21 19:17:37
上松屋
2019/08/21 別所温泉の歴史〜大正時代に思いを馳せる!?〜
2019/01/28 ロボホンが帰ってきました!!!
2019/01/23 「明るい」小変化!
2019/01/13 劇的小改造
2019/01/07 環境省「新・湯治」アンケートのお願いです!
2019/01/06 【見えましたか?】部分日食!!
2019/01/03 【信濃国分寺】八日堂縁日のお知らせ
2018/12/28 【秋~年末】お忘れ物は何が多かった?
2018/12/24 大晦日&元旦のイベント予定です!
2018/12/17 【じゅるり・・・】国産はちみつを巣ごと味わう!
2018/12/13 【☆彡☆彡】ふたご座流星群を別所で見るなら?
2018/12/09 【新プラン】しゃぶしゃぶを焼いてみた。焼きしゃぶプラン登場!
2018/12/27 【信州の忘年会】「さんまる・いちまる運動」とは???
2018/11/29 Flickrの投稿始めました!
2018/11/27 【12月】大湯臨時休業日のお知らせ
2018/11/22 【備えあれば患いなし】スタッドレスタイヤの季節です!
2018/11/15 【風物詩】売店用の上田みどり大根がやってきました。
2018/11/09 【おとなり青木村】青木村産業祭が行われます(11/17-18)
2018/11/04 【サクサクの食感】桑の実の飴、はじめました。
2018/10/30 【毎年恒例】カメムシ・テントウムシ連合軍vs上松屋旅館
2018/10/27 うまいものまるごと大商談会に行ってきました!
2018/10/24 【10月下旬】別所の紅葉の様子
2018/10/23 【真田関連】手ぬぐい&ガーゼタオルは在庫わずか!
2018/10/17 夫神岳の登山口の様子
2018/10/10 【10月初旬】別所の紅葉の様子
2018/10/03 【小さな秋】柿の木だより
2018/09/26 【9月末まで】ワインフェア期間を延長しました。
2018/09/20 【残される謎】別所温泉は旧街道の「宿場町」?
2018/09/16 松茸の仕入れ始まりました。
2018/09/09 朝食の箸をリニューアルしました。
2018/09/05 【ちょっと彩り】安曇野ガラスの一輪挿しを飾っています。
2018/08/30 【がんばれ今年の松茸!】今年の松茸プランについて
2018/08/29 「真田丸」仕様のみすゞ飴が再登場しました!
2018/08/25 【別所温泉オリジナル】今年も桑の実ジャムが出来ました。
2018/08/16 【夏の風物詩】北向観音の盆踊りを見てきました!
2018/08/07 【立秋】残暑お見舞い申し上げます!
2018/08/03 【納涼】虫も逃げるような、風穴があります。
2018/08/02 8月はしゅわっと!ハイボールフェア実施中!
2018/08/01 【りんご最中】北国街道・柳町からやってきた!
2018/07/31 萌えキャラミニフィギュア、登場。
2018/07/29 【数量限定】地酒の酒粕をお配りしています。
2018/07/25 【結の華】目指すは草間彌生さん?ハニカムボールを飾るの巻。
2018/07/24 ~七笑祝勝~
2018/07/19 言い得て妙?熱めの風呂、登場!
2018/07/17 別所温泉でも、時報チャイムが始まりました
2018/07/13 知っていると自慢できる、和洋室の小ネタ。
2018/07/08 フロント小林さんです。
2018/07/04 見おさめ
2018/07/03 つるし飾り祭りが始まりました。
2018/06/30 鳥の子育てにご理解を!
2018/06/29 和田宿で中山道体験。
2018/06/24 今度は別所全体で!別所温泉のインスタコンテストが始まります!
2018/06/21 旅館組合の朝食試食会が行われました。
2018/06/20 季節と時間を感じるための、館主のひと工夫。
2018/06/16 販売開始!玉露チョコに挑戦!
2018/06/13 昨日のホタルはこんな具合【下塩尻桜づつみホタル水路】
2018/06/09 What is the "cool" thing of Bessho-Onsen?
2018/06/05 塩田平の梅エキスでかき氷を!
2018/05/31 なんかいる!!!ファミリー旅行は道の駅あおきへ!
2018/05/28 戦国大名プランの六文銭を本物の古銭にしました。
2018/05/27 信州の方言は不意打ちで来る。
2018/05/23 部落格也開始有中文囉!
2018/05/20 初夏の小さな訪問者。
2018/05/16 宿探しの参考に、上松屋の温泉成分表。
2018/05/13 運行終了!さようなら、別所線まるまどりーむ号。
2018/05/06 プチモーニングカフェはじめました。
2018/04/30 GW、新入社員さんに助けられてます。
2018/04/26 地味に人気なアレ、販売はじめました。
2018/04/19 ビーナスライン、今年も明日開通!
2018/04/16 4月28日から!今年も別所温泉朝市が始まります!
2018/04/15 上松屋には「ウィークリー休暇」があります!
2018/04/14 8月25日より、平井寺有料トンネルが無料化されます。
2018/04/11 兵どもが夢の跡。真田の桜も、もうすぐ見頃です。
2018/04/03 上田城の桜がまもなく見頃です。バスツアーも早まります!
2018/03/23 【撮影可】上松屋アートギャラリーへようこそ。
2018/03/16 別所温泉にも福寿草が咲く。
2018/03/13 蕎麦粥になってます。
2018/03/07 一足早めに、桜商品始まってます。
2018/02/21 上松屋の2大まんじゅうはどちらが売れているのか?
2018/02/18 お出かけ用の浴衣かご、導入しました。
2018/02/14 福引マシン導入しました!まずはクチコミキャンペーンから。
2018/02/12 豆が好き!という方に。上松屋の豆関連。
2018/02/09 寂しくなったら銀座へ行こう。アンテナショップで信州を探せ!
2018/02/06 池袋へ、バスという手もある。なら実際に乗ってみようの巻。
2018/02/02 お礼もあるよ!滞在中クチコミ促進キャンペーン。
2018/01/26 「まるまどりーむ」もこの春まで。冬は別所線もご利用ください!
2018/01/24 口コミ反映!売店の夜食を考える。
2018/01/22 調理部×朝食係×フロント!朝食の「食べ方」を開発せよ。
2018/01/21 【2月限定・現金特価・1日2組】御坂館創業月特別プラン★人気の料理と和洋室がおトクに割引♪
2018/01/11 気になる木
2018/01/10 新年会は 上松屋で!
2018/01/07 山の名は。
2018/01/05 やなぎ、初の【信州酒粕大鍋プラン】をご準備する!
2018/01/02 上を向いて歩こう。仕事帰りの星空
2017/12/28 別所だけではだめなのです!雪道装備が必要な理由。
2017/12/24 ひょう害リンゴ、もらってください。
2017/12/22 両方の大浴場でベビーベッドが使えるようになりました!
2017/12/21 忘年会をしました
2017/12/20 長年の垢は出し切って!!〜上松屋大断捨離の巻〜
2017/12/19 年末年始お部屋の空きあります
2017/12/18 そば打ち体験会に参加してきました。
2017/12/06 つまみ食いは板場で
2017/11/29 インスタグラム。
2017/11/22 (ΦωΦ)うぇーん
2017/11/16 あ、メニュー変わってる(´・ω・`)
2017/11/15 今週末は「ふじ祭り」でりんごを買おう!
2017/11/09 急がばまわれ!松本方面からのカーナビ案内にご注意!!
2017/10/30 レッツゴー商談会!!
2017/10/21 うえまつやのでんわき
2017/10/18 おおきなのっぽの。
2017/10/12 9月のDVD人気貸出しランキングヮぁぁぁ
2017/10/06 キタキタキター上田みどり大根KITAAAA
2017/09/29 問題です。”アサハン”てどういう意味でしょうかっ(`・ω・´)/!?!?
2017/09/23 松茸シーズン開幕(`Δ´)
2017/09/18 宿泊券が当たるかも!上松屋フォトコンテスト開始\(^o^)/
2017/09/14 栗林さんのこけ玉。
2017/08/30 けっこう涼しくなってきましたね。
2017/08/29 バッタおいしい(`・ω・´)
2017/08/17 今年もただ、まつだけ〜飯テロ編〜
2017/08/16 うちの「天龍」、改二実装。
2017/08/10 村の小箱と秘密のノート
2017/08/08 うちのねこ
2017/08/04 ここは図工室?お盆もクラフトやりますよ!
2017/06/20 お花のはなし02
2017/06/11 お風呂に親切すぎる○○○が登場( ´∀`)
2017/03/26 春、売店の新商品。
2017/03/24 福寿草を求めて。
2017/02/16 上松屋 meets 大相撲。
2017/01/21 朝食のおしながき、作ってます。
2016/12/23 りんごワインはじめました。
2016/12/07 「聖地の恵」でデトックス&チャージ!
2016/10/14 松茸プラン、まだまだ予約受付中!
2016/10/06 上田の松茸売ってます。
2016/10/05 本格トークイベント「真田丸トーク」始まる。
2016/09/24 松茸料理はじめました。
2016/09/09 今年もやります。戦国BASARAスタンプラリー!
2016/09/08 今年も9月はワインフェア!
2016/08/11 塩飴配ってます。
2016/07/24 若旦那バー in 北向観音
2016/07/19 岳の幟の参加記!
2016/04/25 GWの館内イベント
2016/04/24 上松屋から九州へ。
2016/04/22 つるし飾りプレイベント
2016/01/01 初詣はあたたかに。
2015/12/19 信州上田めぐりスタンプラリー、実施中!
2015/12/06 「うたかい」。
2015/06/30 竹屋御殿、バージョンアップ。
2013/03/31 年度末は別れの季節。当館からも旅立つ人が・・・
2019/01/28 ロボホンが帰ってきました!!!
2019/01/23 「明るい」小変化!
2019/01/13 劇的小改造
2019/01/07 環境省「新・湯治」アンケートのお願いです!
2019/01/06 【見えましたか?】部分日食!!
2019/01/03 【信濃国分寺】八日堂縁日のお知らせ
2018/12/28 【秋~年末】お忘れ物は何が多かった?
2018/12/24 大晦日&元旦のイベント予定です!
2018/12/17 【じゅるり・・・】国産はちみつを巣ごと味わう!
2018/12/13 【☆彡☆彡】ふたご座流星群を別所で見るなら?
2018/12/09 【新プラン】しゃぶしゃぶを焼いてみた。焼きしゃぶプラン登場!
2018/12/27 【信州の忘年会】「さんまる・いちまる運動」とは???
2018/11/29 Flickrの投稿始めました!
2018/11/27 【12月】大湯臨時休業日のお知らせ
2018/11/22 【備えあれば患いなし】スタッドレスタイヤの季節です!
2018/11/15 【風物詩】売店用の上田みどり大根がやってきました。
2018/11/09 【おとなり青木村】青木村産業祭が行われます(11/17-18)
2018/11/04 【サクサクの食感】桑の実の飴、はじめました。
2018/10/30 【毎年恒例】カメムシ・テントウムシ連合軍vs上松屋旅館
2018/10/27 うまいものまるごと大商談会に行ってきました!
2018/10/24 【10月下旬】別所の紅葉の様子
2018/10/23 【真田関連】手ぬぐい&ガーゼタオルは在庫わずか!
2018/10/17 夫神岳の登山口の様子
2018/10/10 【10月初旬】別所の紅葉の様子
2018/10/03 【小さな秋】柿の木だより
2018/09/26 【9月末まで】ワインフェア期間を延長しました。
2018/09/20 【残される謎】別所温泉は旧街道の「宿場町」?
2018/09/16 松茸の仕入れ始まりました。
2018/09/09 朝食の箸をリニューアルしました。
2018/09/05 【ちょっと彩り】安曇野ガラスの一輪挿しを飾っています。
2018/08/30 【がんばれ今年の松茸!】今年の松茸プランについて
2018/08/29 「真田丸」仕様のみすゞ飴が再登場しました!
2018/08/25 【別所温泉オリジナル】今年も桑の実ジャムが出来ました。
2018/08/16 【夏の風物詩】北向観音の盆踊りを見てきました!
2018/08/07 【立秋】残暑お見舞い申し上げます!
2018/08/03 【納涼】虫も逃げるような、風穴があります。
2018/08/02 8月はしゅわっと!ハイボールフェア実施中!
2018/08/01 【りんご最中】北国街道・柳町からやってきた!
2018/07/31 萌えキャラミニフィギュア、登場。
2018/07/29 【数量限定】地酒の酒粕をお配りしています。
2018/07/25 【結の華】目指すは草間彌生さん?ハニカムボールを飾るの巻。
2018/07/24 ~七笑祝勝~
2018/07/19 言い得て妙?熱めの風呂、登場!
2018/07/17 別所温泉でも、時報チャイムが始まりました
2018/07/13 知っていると自慢できる、和洋室の小ネタ。
2018/07/08 フロント小林さんです。
2018/07/04 見おさめ
2018/07/03 つるし飾り祭りが始まりました。
2018/06/30 鳥の子育てにご理解を!
2018/06/29 和田宿で中山道体験。
2018/06/24 今度は別所全体で!別所温泉のインスタコンテストが始まります!
2018/06/21 旅館組合の朝食試食会が行われました。
2018/06/20 季節と時間を感じるための、館主のひと工夫。
2018/06/16 販売開始!玉露チョコに挑戦!
2018/06/13 昨日のホタルはこんな具合【下塩尻桜づつみホタル水路】
2018/06/09 What is the "cool" thing of Bessho-Onsen?
2018/06/05 塩田平の梅エキスでかき氷を!
2018/05/31 なんかいる!!!ファミリー旅行は道の駅あおきへ!
2018/05/28 戦国大名プランの六文銭を本物の古銭にしました。
2018/05/27 信州の方言は不意打ちで来る。
2018/05/23 部落格也開始有中文囉!
2018/05/20 初夏の小さな訪問者。
2018/05/16 宿探しの参考に、上松屋の温泉成分表。
2018/05/13 運行終了!さようなら、別所線まるまどりーむ号。
2018/05/06 プチモーニングカフェはじめました。
2018/04/30 GW、新入社員さんに助けられてます。
2018/04/26 地味に人気なアレ、販売はじめました。
2018/04/19 ビーナスライン、今年も明日開通!
2018/04/16 4月28日から!今年も別所温泉朝市が始まります!
2018/04/15 上松屋には「ウィークリー休暇」があります!
2018/04/14 8月25日より、平井寺有料トンネルが無料化されます。
2018/04/11 兵どもが夢の跡。真田の桜も、もうすぐ見頃です。
2018/04/03 上田城の桜がまもなく見頃です。バスツアーも早まります!
2018/03/23 【撮影可】上松屋アートギャラリーへようこそ。
2018/03/16 別所温泉にも福寿草が咲く。
2018/03/13 蕎麦粥になってます。
2018/03/07 一足早めに、桜商品始まってます。
2018/02/21 上松屋の2大まんじゅうはどちらが売れているのか?
2018/02/18 お出かけ用の浴衣かご、導入しました。
2018/02/14 福引マシン導入しました!まずはクチコミキャンペーンから。
2018/02/12 豆が好き!という方に。上松屋の豆関連。
2018/02/09 寂しくなったら銀座へ行こう。アンテナショップで信州を探せ!
2018/02/06 池袋へ、バスという手もある。なら実際に乗ってみようの巻。
2018/02/02 お礼もあるよ!滞在中クチコミ促進キャンペーン。
2018/01/26 「まるまどりーむ」もこの春まで。冬は別所線もご利用ください!
2018/01/24 口コミ反映!売店の夜食を考える。
2018/01/22 調理部×朝食係×フロント!朝食の「食べ方」を開発せよ。
2018/01/21 【2月限定・現金特価・1日2組】御坂館創業月特別プラン★人気の料理と和洋室がおトクに割引♪
2018/01/11 気になる木
2018/01/10 新年会は 上松屋で!
2018/01/07 山の名は。
2018/01/05 やなぎ、初の【信州酒粕大鍋プラン】をご準備する!
2018/01/02 上を向いて歩こう。仕事帰りの星空
2017/12/28 別所だけではだめなのです!雪道装備が必要な理由。
2017/12/24 ひょう害リンゴ、もらってください。
2017/12/22 両方の大浴場でベビーベッドが使えるようになりました!
2017/12/21 忘年会をしました
2017/12/20 長年の垢は出し切って!!〜上松屋大断捨離の巻〜
2017/12/19 年末年始お部屋の空きあります
2017/12/18 そば打ち体験会に参加してきました。
2017/12/06 つまみ食いは板場で
2017/11/29 インスタグラム。
2017/11/22 (ΦωΦ)うぇーん
2017/11/16 あ、メニュー変わってる(´・ω・`)
2017/11/15 今週末は「ふじ祭り」でりんごを買おう!
2017/11/09 急がばまわれ!松本方面からのカーナビ案内にご注意!!
2017/10/30 レッツゴー商談会!!
2017/10/21 うえまつやのでんわき
2017/10/18 おおきなのっぽの。
2017/10/12 9月のDVD人気貸出しランキングヮぁぁぁ
2017/10/06 キタキタキター上田みどり大根KITAAAA
2017/09/29 問題です。”アサハン”てどういう意味でしょうかっ(`・ω・´)/!?!?
2017/09/23 松茸シーズン開幕(`Δ´)
2017/09/18 宿泊券が当たるかも!上松屋フォトコンテスト開始\(^o^)/
2017/09/14 栗林さんのこけ玉。
2017/08/30 けっこう涼しくなってきましたね。
2017/08/29 バッタおいしい(`・ω・´)
2017/08/17 今年もただ、まつだけ〜飯テロ編〜
2017/08/16 うちの「天龍」、改二実装。
2017/08/10 村の小箱と秘密のノート
2017/08/08 うちのねこ
2017/08/04 ここは図工室?お盆もクラフトやりますよ!
2017/06/20 お花のはなし02
2017/06/11 お風呂に親切すぎる○○○が登場( ´∀`)
2017/03/26 春、売店の新商品。
2017/03/24 福寿草を求めて。
2017/02/16 上松屋 meets 大相撲。
2017/01/21 朝食のおしながき、作ってます。
2016/12/23 りんごワインはじめました。
2016/12/07 「聖地の恵」でデトックス&チャージ!
2016/10/14 松茸プラン、まだまだ予約受付中!
2016/10/06 上田の松茸売ってます。
2016/10/05 本格トークイベント「真田丸トーク」始まる。
2016/09/24 松茸料理はじめました。
2016/09/09 今年もやります。戦国BASARAスタンプラリー!
2016/09/08 今年も9月はワインフェア!
2016/08/11 塩飴配ってます。
2016/07/24 若旦那バー in 北向観音
2016/07/19 岳の幟の参加記!
2016/04/25 GWの館内イベント
2016/04/24 上松屋から九州へ。
2016/04/22 つるし飾りプレイベント
2016/01/01 初詣はあたたかに。
2015/12/19 信州上田めぐりスタンプラリー、実施中!
2015/12/06 「うたかい」。
2015/06/30 竹屋御殿、バージョンアップ。
2013/03/31 年度末は別れの季節。当館からも旅立つ人が・・・
Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 2019/08/21