2017年08月10日
村の小箱と秘密のノート
こんにちは。フロントやなぎです。
すみません!重大発表は次回に持ち越させていただき、今回は上松屋に来たらぜひ見ていただきたいところをひとつ。

当館、湯端館と御坂館で建物が2棟ありますが、湯端館には各部屋にこのような
謎の木箱が置かれています。

開けてみてください。

どさっと、束ねられたノートが出てきます。

一番下のノートをめくってみました。年季が入っていて、時代を感じさせるノート。。。
昭和60年と書かれています!!
私が生まれる前に書かれたノート( ˙ө˙)
実は、この村の小箱という箱に入っているノートはゲストブックで、前社長が始めたものなのです。
30年程経つ今までずっと書き込みが続けられています。
アナログ、渋いながらお客様の思いがノートを通して伝わりやすい方法。

御坂館の方には今までなかったので数ヶ月前、各部屋に置いてみました。
湯端館のように、各部屋に村の名前がついていないので御坂館には小箱がありません。
私の手作りノートが各部屋の隅にひっそりと置かれていると思いますので見てみてくださいね(`・ω・´)/
今では老若男女問わず、海外からいらっしゃった方の書き込みも見られるようにまでなりました
ありがとうございます!

毎日ではないですが、定期的にノートを開いて確認しています。書き込んでくれたお客様どうもありがとうございます。
新しい書き込みを見るたびに感動して泣いているのは他のスタッフにも内緒です。笑
さて、ノートの書き込みには本当に様々なストーリーが。
ひとり旅をされている方が多い当館なので、そういった方の書き込みが特に多いですが、
ここに来るまでに大変な思いをされたり、大きな悩み・課題を抱えていたり
そして新たな決意を心に秘めて出発される方がたくさんいらっしゃっていることがわかります。
去年からは「真田丸」に影響を受けていらっしゃった方の書き込みも多々ありました。
食事が美味しい、風呂がよかった。おもてなしをありがとう。
そういった有難いお言葉もあって、その反面お叱りやアドバイスを書いていってくださる方もいらっしゃいますが、
総じてこの旅館にいらっしゃるお客様全員が主人公で、一人ひとりの物語をこの旅行で作られているんだなあと実感すると共に、
我々スタッフ、モブキャラですが主人公のために頑張らねばと一段と身が引き締まる思いになります。
Heart theater 〜心の自由劇場〜というテーマを掲げているとおり、上松屋でたくさんの物語が生まれていくことを楽しみに頑張っていきたいですヽ( ・∀・)ノ
上松屋にいらっしゃった際にはぜひノート書いてみてくださいね
いつも応援ありがとうございます!!!!!!!!!!
クリックよろしくお願いします!!!!!!!!

にほんブログ村
こちらのランキング応援もよろしくお願いします!!!!!!!

人気ブログランキング
すみません!重大発表は次回に持ち越させていただき、今回は上松屋に来たらぜひ見ていただきたいところをひとつ。

当館、湯端館と御坂館で建物が2棟ありますが、湯端館には各部屋にこのような
謎の木箱が置かれています。

開けてみてください。

どさっと、束ねられたノートが出てきます。

一番下のノートをめくってみました。年季が入っていて、時代を感じさせるノート。。。
昭和60年と書かれています!!
私が生まれる前に書かれたノート( ˙ө˙)

実は、この村の小箱という箱に入っているノートはゲストブックで、前社長が始めたものなのです。
30年程経つ今までずっと書き込みが続けられています。
アナログ、渋いながらお客様の思いがノートを通して伝わりやすい方法。

御坂館の方には今までなかったので数ヶ月前、各部屋に置いてみました。
湯端館のように、各部屋に村の名前がついていないので御坂館には小箱がありません。
私の手作りノートが各部屋の隅にひっそりと置かれていると思いますので見てみてくださいね(`・ω・´)/
今では老若男女問わず、海外からいらっしゃった方の書き込みも見られるようにまでなりました


毎日ではないですが、定期的にノートを開いて確認しています。書き込んでくれたお客様どうもありがとうございます。
新しい書き込みを見るたびに感動して泣いているのは他のスタッフにも内緒です。笑
さて、ノートの書き込みには本当に様々なストーリーが。
ひとり旅をされている方が多い当館なので、そういった方の書き込みが特に多いですが、
ここに来るまでに大変な思いをされたり、大きな悩み・課題を抱えていたり
そして新たな決意を心に秘めて出発される方がたくさんいらっしゃっていることがわかります。
去年からは「真田丸」に影響を受けていらっしゃった方の書き込みも多々ありました。
食事が美味しい、風呂がよかった。おもてなしをありがとう。
そういった有難いお言葉もあって、その反面お叱りやアドバイスを書いていってくださる方もいらっしゃいますが、
総じてこの旅館にいらっしゃるお客様全員が主人公で、一人ひとりの物語をこの旅行で作られているんだなあと実感すると共に、
我々スタッフ、モブキャラですが主人公のために頑張らねばと一段と身が引き締まる思いになります。
Heart theater 〜心の自由劇場〜というテーマを掲げているとおり、上松屋でたくさんの物語が生まれていくことを楽しみに頑張っていきたいですヽ( ・∀・)ノ
上松屋にいらっしゃった際にはぜひノート書いてみてくださいね

いつも応援ありがとうございます!!!!!!!!!!
クリックよろしくお願いします!!!!!!!!

にほんブログ村
こちらのランキング応援もよろしくお願いします!!!!!!!
人気ブログランキング
【湯端館】こたつを出しました。
湯上処の愛染かつら。
【お盆休み】上松やでも館内イベントやります!
傘はご自由にお使いください。
バイク旅も宿泊できますか?
男性用のおしゃれ浴衣レンタルを始めました。
湯上処の愛染かつら。
【お盆休み】上松やでも館内イベントやります!
傘はご自由にお使いください。
バイク旅も宿泊できますか?
男性用のおしゃれ浴衣レンタルを始めました。
Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 23:59│Comments(0)
│館内紹介