2018年07月19日
言い得て妙?熱めの風呂、登場!
こんにちは。ばやしです。
暑くなって大変なのは、温泉の温度管理です。
今日はお昼からお湯作業のお手伝い。

不自然に露天風呂の扉をヒモで固定してありますが、わざとです。
空気を入れて、少しでも湯温を下げていきます。
お湯の量にも試行錯誤。
供給される温泉量は一定なので、ひとつの湯舟の湯量を減らして温度を下げようとすると、相対的に別の湯舟の湯量が増えて温度が上がる…。
各湯舟への分配も工夫しながら、温度を調節していきます。
そして湯もみ!湯もみ!
…熱い…

それでも、大浴場「ななくり」の八角露天風呂だけは、湯温が高めに。

急いで案内を作成。
やむを得ず、急遽「熱めの湯舟」としてオープンしました。

湯温を測ってみると、15時前の時点で48度!?
草津などの高温風呂に相当する温度です。
…あ、熱すぎる…
内湯の温度は下がったので大丈夫かとは思いますが、こちらも平時より温度は上がりやすくなっています。
温泉ご利用の際は、かけ湯をするなど、十分に体をお湯に慣らしてからご入浴くださいませ。
まるで温泉は生き物のようです。
無理のない、心地よい範囲でお楽しみください。
では!
熱いぜ別所温泉!
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキング
暑くなって大変なのは、温泉の温度管理です。
今日はお昼からお湯作業のお手伝い。
不自然に露天風呂の扉をヒモで固定してありますが、わざとです。
空気を入れて、少しでも湯温を下げていきます。
お湯の量にも試行錯誤。
供給される温泉量は一定なので、ひとつの湯舟の湯量を減らして温度を下げようとすると、相対的に別の湯舟の湯量が増えて温度が上がる…。
各湯舟への分配も工夫しながら、温度を調節していきます。
そして湯もみ!湯もみ!
…熱い…
それでも、大浴場「ななくり」の八角露天風呂だけは、湯温が高めに。
急いで案内を作成。
やむを得ず、急遽「熱めの湯舟」としてオープンしました。
湯温を測ってみると、15時前の時点で48度!?
草津などの高温風呂に相当する温度です。
…あ、熱すぎる…
内湯の温度は下がったので大丈夫かとは思いますが、こちらも平時より温度は上がりやすくなっています。
温泉ご利用の際は、かけ湯をするなど、十分に体をお湯に慣らしてからご入浴くださいませ。
まるで温泉は生き物のようです。
無理のない、心地よい範囲でお楽しみください。
では!
熱いぜ別所温泉!
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
人気ブログランキング
【湯端館】こたつを出しました。
湯上処の愛染かつら。
【お盆休み】上松やでも館内イベントやります!
傘はご自由にお使いください。
バイク旅も宿泊できますか?
男性用のおしゃれ浴衣レンタルを始めました。
湯上処の愛染かつら。
【お盆休み】上松やでも館内イベントやります!
傘はご自由にお使いください。
バイク旅も宿泊できますか?
男性用のおしゃれ浴衣レンタルを始めました。
Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 20:32│Comments(0)
│館内紹介