2018年06月20日
季節と時間を感じるための、館主のひと工夫。
こんにちは。ばやしです。
梅雨に入り、天気の不安定な日々が始まりました。
ご予約のお電話でも、天候を聞かれる機会が増えています。

上松屋のロビーにも、よくあるように天気予報を掲載しています。
が、この天気予報に館主の小さなこだわりが。

日付のとなりに、長野の日の出日の入りの時刻を記入してあります。
これは「天気だけでなく、日の出の時刻でも季節を感じていただきたい」という館主の思いで入れてあります。
朝の散策の際に時刻がわかれば楽しいだろう、と。
毎日印刷しながら、ほんの少しずつ、ゆっくり変わっていく時刻に、外の様子とはまた違った視点で季節のうつろいを感じています。
今年の時刻表記も、いよいよ明日が折り返し。
明日6月21日は夏至、1年でいちばん昼が長い日です。
これから本格的な夏に向けて気温は上がっていきますが、昼はだんだん短くなっていきます。

今日は朝から雨が降っています。
テラスのコケも青々としていました。
夏至を迎え、夏に向けて季節が進む信州。
天気の変化にお気をつけてお越しくださいませ。
では!
ブログランキング参加中です!
クリック応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村

人気ブログランキング
梅雨に入り、天気の不安定な日々が始まりました。
ご予約のお電話でも、天候を聞かれる機会が増えています。
上松屋のロビーにも、よくあるように天気予報を掲載しています。
が、この天気予報に館主の小さなこだわりが。
日付のとなりに、長野の日の出日の入りの時刻を記入してあります。
これは「天気だけでなく、日の出の時刻でも季節を感じていただきたい」という館主の思いで入れてあります。
朝の散策の際に時刻がわかれば楽しいだろう、と。
毎日印刷しながら、ほんの少しずつ、ゆっくり変わっていく時刻に、外の様子とはまた違った視点で季節のうつろいを感じています。
今年の時刻表記も、いよいよ明日が折り返し。
明日6月21日は夏至、1年でいちばん昼が長い日です。
これから本格的な夏に向けて気温は上がっていきますが、昼はだんだん短くなっていきます。
今日は朝から雨が降っています。
テラスのコケも青々としていました。
夏至を迎え、夏に向けて季節が進む信州。
天気の変化にお気をつけてお越しくださいませ。
では!
ブログランキング参加中です!
クリック応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村
人気ブログランキング
【湯端館】こたつを出しました。
湯上処の愛染かつら。
【お盆休み】上松やでも館内イベントやります!
傘はご自由にお使いください。
バイク旅も宿泊できますか?
男性用のおしゃれ浴衣レンタルを始めました。
湯上処の愛染かつら。
【お盆休み】上松やでも館内イベントやります!
傘はご自由にお使いください。
バイク旅も宿泊できますか?
男性用のおしゃれ浴衣レンタルを始めました。
Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 15:21│Comments(0)
│館内紹介