2021年11月24日
【別所線】硬券はお早めに!
こんにちは。ばやしです。
別所線の有人窓口で切符を買うと、昔なつかしい切符が売られていました。
券売機の柔らかい切符ではなく、厚紙に印刷された「硬券」というスタイルです。
この硬券を使った乗車券の販売が、来年1月末で終了されるそうです。

別所線の有人窓口は、上田、下之郷、別所温泉の3駅にあります。
各駅とも売り切れ次第終了とのことですので、期日を待たずに終売する場合もあります。
各駅の販売状況は、上田電鉄のホームページに掲載されています。
ご希望の方はお早めにお求めください。
なお、駅に立ち入るための「硬券入場券」は今後も販売されるそうです。
気がつけば新幹線もSuicaで乗れるようになり、別所線にもQRシステムが登場しました。
タッチ&ゴーで電車に乗る時代にあって、硬券はレトロ感を感じさせてくれるアイテムでした。
タイミングが合えば、ぜひ買ってみてください。
では。
いつも応援いただきありがとうございます。
にほんブログ村
一人旅ランキング
Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 11:20│Comments(0)
│周辺観光案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。