2022年03月09日
別所温泉駅の今後について
こんにちは。ばやしです。
台風にコロナに、数々の困難を越えてきた別所温泉駅。
4月1日から、運用が大きく変わります。

①観光駅長さんが引退されます
はかま姿でお客様をお迎えする「観光駅長」さんは、駅の象徴として親しまれてきました。
上田電鉄ではなく「別所温泉観光協会」の所属で、何名かのローテーションで勤務されています。
諸般の事情により、3月いっぱいで業務を終了されることになりました。

②窓口業務が大幅に縮小されます
観光駅長さんの引退に伴い、別所温泉駅では下記業務がなくなります。
・改札
・窓口での各種切符の販売/払い戻し
・団体申し込み
・電話での問い合わせ
電車を降りると駅長さんに切符を渡していましたが、これからは無人駅と同じく車内の集金箱に入れるようになります。
4月からの別所温泉駅は、
・窓口でのグッズ販売
・自動券売機
のみになります。
完全な無人駅にはならないようですが、観光案内などは駅構内の観光協会/旅館組合に回っていただくようになります。
詳しくは上田電鉄HPをご確認ください。
上田駅~別所温泉駅の手荷物配送サービス「手ぶらっと」については、発表があり次第お知らせします。
世の中がよくなったら、また復活してくれるでしょうか。
引き続き別所線、別所温泉をよろしくお願いいたします。
では。
いつも応援いただきありがとうございます。
にほんブログ村
一人旅ランキング
Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 12:31│Comments(0)
│周辺観光案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。