2022年07月24日

温泉の素(小)が新デザインになりました。


こんにちは。ばやしです。

別所の「温泉の素」は、お土産のなかでも根強い人気を誇ります。

今回、1回使い切りタイプのデザインが新しくなりました。

温泉の素(小)が新デザインになりました。

これまでは「真田幸村」1種類でしたが、

「上田城」「八角三重塔」「北向観音堂」

の3種類になりました。

いずれも切り絵風のデザインで、細かく描かれていておしゃれです。

なお、中身はすべて共通で、成分は従来と変わりません。

温泉の素(小)が新デザインになりました。

いずれも別所の温泉成分表をもとに再現した商品で、源泉は使用していません。

また、10回分の大パックのデザインは真田幸村で変わりません。

ちょっとしたお土産にぜひご利用ください。



蛇足ですが、当ブログの記事数が2,000件に達したそうです。

フロント渡辺さんによる初投稿が2009年1月6日。

最近は隔日投稿になりましたが、今後も情報発信を続けていきます。

引き続きよろしくお願いいたします。

では。



いつも応援いただきありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



一人旅ランキング



同じカテゴリー(売店商品紹介)の記事画像
猫関連グッズ&休館日のお知らせです。
信州産クルミ入荷しました。
売店にも松茸が!
信州産くるみ、入荷しました。
透明醤油。
ぽっぽ。
同じカテゴリー(売店商品紹介)の記事
 猫関連グッズ&休館日のお知らせです。 (2025-03-13 17:04)
 信州産クルミ入荷しました。 (2025-01-12 11:14)
 売店にも松茸が! (2024-09-25 13:26)
 信州産くるみ、入荷しました。 (2024-01-26 14:54)
 透明醤油。 (2023-11-01 14:59)
 ぽっぽ。 (2023-10-10 16:39)

Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 13:10│Comments(0)売店商品紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
アクセスカウンタ