2020年07月13日
【別所線】御乗車印帳兼御湯印帳、販売開始!
こんにちは。ばやしです。
すっかり観光テーマとして定着した感のある「御朱印」。
最近は温泉地や鉄道のローカル線などで、御朱印巡りのような企画も行われているそうです。
そんななか、別所線と別所の外湯めぐりがセットで楽しめる、御朱印帳風の新しい商品が誕生しました。

「御乗車印帳兼御湯印帳」という名前で、1冊4,000円(税込)です。
デザインは「赤い鉄橋」「北条まどか」「まるまどりーむ号」「ステンレスカー」の全4種類。
それぞれ別所線の一日乗車券引換券と「別所手形」、そしてオリジナルスタンプブックがセットになっています。
この引換券をもって別所線有人駅で一日券と引き換えると、上田電鉄の御朱印風半紙がもらえます。
また、別所温泉の外湯(石湯、大湯、大師湯)でこのブックを提示すると、それぞれの外湯の御朱印風半紙がもらえるそうです。
セットの「別所手形」は温泉街の飲食店などで使えるお得なクーポンをまとめたもので、手形の呈示で外湯が2回まで利用できます。

けっこうマニアックな商品ですが、別所線の風景が刺繍で編みこまれていて、ファン好みです。
4枚の半紙を集めたあとは自由に使えるようで、宿のスタンプを集める「旅の手帳」などにも良さそうです。
半紙だけでの販売は行わないそうなので、ご注意ください。
別所線の上田駅、下之郷駅、別所温泉駅などのほか、上松や売店でも販売中です。
ぜひ、お手にとってみてくださいね。
では。
いつも応援いただき、ありがとうございます。

にほんブログ村

旅館・ホテルランキング

すっかり観光テーマとして定着した感のある「御朱印」。
最近は温泉地や鉄道のローカル線などで、御朱印巡りのような企画も行われているそうです。
そんななか、別所線と別所の外湯めぐりがセットで楽しめる、御朱印帳風の新しい商品が誕生しました。

「御乗車印帳兼御湯印帳」という名前で、1冊4,000円(税込)です。
デザインは「赤い鉄橋」「北条まどか」「まるまどりーむ号」「ステンレスカー」の全4種類。
それぞれ別所線の一日乗車券引換券と「別所手形」、そしてオリジナルスタンプブックがセットになっています。
この引換券をもって別所線有人駅で一日券と引き換えると、上田電鉄の御朱印風半紙がもらえます。
また、別所温泉の外湯(石湯、大湯、大師湯)でこのブックを提示すると、それぞれの外湯の御朱印風半紙がもらえるそうです。
セットの「別所手形」は温泉街の飲食店などで使えるお得なクーポンをまとめたもので、手形の呈示で外湯が2回まで利用できます。

けっこうマニアックな商品ですが、別所線の風景が刺繍で編みこまれていて、ファン好みです。
4枚の半紙を集めたあとは自由に使えるようで、宿のスタンプを集める「旅の手帳」などにも良さそうです。
半紙だけでの販売は行わないそうなので、ご注意ください。
別所線の上田駅、下之郷駅、別所温泉駅などのほか、上松や売店でも販売中です。
ぜひ、お手にとってみてくださいね。
では。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
旅館・ホテルランキング

Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 19:45│Comments(0)
│売店商品紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。