2025年02月19日

上田の日本遺産が小説集になりました。


こんにちは。ばやしです。

「レイライン」というコンセプトの日本遺産が上田に誕生して、今年で5年目になります。

先月、上田の日本遺産にまつわる新しい本が登場しました。

上田の日本遺産が小説集になりました。

『日本遺産短編小説集 信州上田10ストーリーズ』
発売:講談社
定価:1,100円(税込)

上田市の日本遺産をテーマにした短編小説集です。

小説そのものは昨年12月にWEB公開されていて、こちらはその書籍化です。

https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/97411.html
上田市HP「上田市日本遺産をイメージした短編小説」

歴史もの・青春もの・寓話ものなど、上田が舞台の異なるジャンルが10話収録されています。

上田の日本遺産が小説集になりました。
生島足島神社がたくさん登場します

短編小説だけあり、テンポよく読めます。

上松やの湯上処にも1冊設置しました。

お湯上りのひとときに、旅のアイデアを小説から見つけてみてはいかがでしょうか。

上田の日本遺産が小説集になりました。
「シン説・舌喰池異聞」よい話です…

レイラインにまつわる学術的な根拠はまだないそうですが、このストーリーから様々な物語が生まれるんだなと思います。

読んだあと、いつもの上田の風景が違って見えるかも?

不思議な上田の物語、ちょっと覗いてみてください。

では。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(小ネタ)の記事画像
柿のつぼみ。
GWありがとうございました!
温泉むすめ見学記~宮城県・松島~
お忘れ物で多いものは?
温泉マークの日。
上田市のアンテナショップ in 江古田!
同じカテゴリー(小ネタ)の記事
 柿のつぼみ。 (2025-05-13 16:35)
 GWありがとうございました! (2025-05-06 16:33)
 温泉むすめ見学記~宮城県・松島~ (2025-03-18 15:55)
 お忘れ物で多いものは? (2025-02-26 16:28)
 温泉マークの日。 (2025-02-22 17:04)
 上田市のアンテナショップ in 江古田! (2024-11-26 19:34)

Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 18:25│Comments(0)小ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
アクセスカウンタ