2025年02月22日

温泉マークの日。


こんにちは。ばやしです。

今日2月22日は「猫の日」で、いろいろな広告で猫を見かけます。

同時に、今日は「温泉マークの日」でもあります。

旅館としてはこちらでしょうか。

温泉マークの日。

温泉マークの湯気を数字の「2」に見立てて、群馬県の磯部温泉が制定したそうです。

最近は海外の方にもわかりやすいよう、入浴する人が描かれたタイプもよく見かけます。

それでも昔ながらの♨はなじみ深いです。

温泉マークの日。

朝は-7℃、午後も0℃近い冷え込みの今日は、温泉から湯気がよく上がっていました。

猫はこたつで丸くなる寒さですが、人には温泉があります。

三連休初日はおかげさまで満室です。

真冬の連休は温泉でゆっくり温まってください。

では。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(小ネタ)の記事画像
柿のつぼみ。
GWありがとうございました!
温泉むすめ見学記~宮城県・松島~
お忘れ物で多いものは?
上田の日本遺産が小説集になりました。
上田市のアンテナショップ in 江古田!
同じカテゴリー(小ネタ)の記事
 柿のつぼみ。 (2025-05-13 16:35)
 GWありがとうございました! (2025-05-06 16:33)
 温泉むすめ見学記~宮城県・松島~ (2025-03-18 15:55)
 お忘れ物で多いものは? (2025-02-26 16:28)
 上田の日本遺産が小説集になりました。 (2025-02-19 18:25)
 上田市のアンテナショップ in 江古田! (2024-11-26 19:34)

Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 17:04│Comments(0)小ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
アクセスカウンタ