2018年06月17日

【湯の丸高原】きれいに咲いています【動画】 その2



こんにちは。フロントやなぎです。


おとといの続きです!!


つつじ平
【湯の丸高原】きれいに咲いています【動画】 その2


【湯の丸高原】きれいに咲いています【動画】 その2


さて、かなり登って来ました!スニーカーではちょっときついかもしれませんね。笑
あと、市街が暑くても高原はかなり寒い(10~15℃)ので必ず羽織るものが必要ですよ!!!


【湯の丸高原】きれいに咲いています【動画】 その2


頂上に着きました!この先がつつじ平(群生している)になります(^O^)


【湯の丸高原】きれいに咲いています【動画】 その2


【湯の丸高原】きれいに咲いています【動画】 その2





静寂な中、ウグイスの鳴き声が聞こえてくるつつじ平です。



空気が美味しくてリフレッシュできますので、おすすめの観光地だと思いました!


注意点としてはクマ笹が群生しているのでササダニには要注意です。素足が出ている服装は厳禁ですよ。
むやみに茂みに入ることもNGですからね!!



東御市→湯の丸高原へのルート




先日の記事




道の駅 雷電くるみの里近くの別府という信号を曲がり、あとはひたすら山に向かって登っていくだけです。


【湯の丸高原】きれいに咲いています【動画】 その2


途中、アトリエ・ド・フロマージュさん本店(https://www.a-fromage.co.jp/)がありますのでぜひお立ち寄りになってみてくださいねface05



湯の丸高原つつじ祭りイベント内容はこちらから。


晴れを祈ってます!!





ドライブ気分icon22


それでは!


┌★ ブログランキング ★ ありがとうございます!
└──────────────────────────


にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村

クリック応援よろしくおねがいします!


人気ブログランキング




同じカテゴリー(周辺観光案内)の記事画像
上田地域のイベントが一覧に!
【鹿教湯大橋】交通規制のご案内です。
この秋は北向観音の御開帳へ!
別所線のきっぷ。
あさつゆ別所店は5/1から!
信濃国分寺の御開帳が行われます。
同じカテゴリー(周辺観光案内)の記事
 上田地域のイベントが一覧に! (2025-05-12 14:41)
 【鹿教湯大橋】交通規制のご案内です。 (2025-05-11 15:14)
 この秋は北向観音の御開帳へ! (2025-05-10 19:01)
 別所線のきっぷ。 (2025-05-01 18:48)
 あさつゆ別所店は5/1から! (2025-04-29 10:54)
 信濃国分寺の御開帳が行われます。 (2025-04-23 18:48)

Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 21:04│Comments(0)周辺観光案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
アクセスカウンタ