2019年08月30日

憶えてますか、コリンキー。


こんにちは。やなぎです。


さっそくですが、


憶えてますか?コリンキー(´・ω・`)


憶えてますか、コリンキー。


コレ、コリンキー(´・ω・`)


去年もお出ししてたんですよ?



2018/09/03
かぼちゃを生で食べるなんてどうかしてるぜっ!
こんにちは。フロントやなぎです。お夕食の前菜で新メニューが出ましたo(・x・)/信州産コリンキーの塩麹漬けの山葵ジュレがけのブルーベリーのせ !!!!!!!!!!!!????長いよっ!!!!!笑早口で言ってみましょう(^з^)-☆ネーミングで悩むばやし。結局どう…



かぼちゃの品種のひとつなのですが、なかなか見かけることはないでしょう!?


ハッキリとした黄色に、生食OKという特徴があってユニークな食材ですよね!!


憶えてますか、コリンキー。


皮を剥いて薄く切り、塩麹に2日漬けます。


この作業、かんたんかと思いきや違うようで、、皮を剥くにも時間がかかり、さらにパリパリとした食感を消さないよう絶妙な塩麹の割合で漬け込むそう。


その量はなんと、企業秘密です。(←言ってみたかっただけ)


その後は隠し味?にある調味料を加えますが、それはなんでしょう!?ぜひ召し上がって当ててください。笑


最後は醤油豆をのせて、ピンクのかわいいのをふりかけて完成です。face01


憶えてますか、コリンキー。


板長からわけてもらいました。


たしかに絶妙な加減のサクサク食感!(あと一歩でしなしなのお漬物になってしまうところ!)もし目の前に沢山あるならば無限コリンキーしてしまいそうです。。。


憶えてますか、コリンキー。


板長、昨年よりコリンキーを美味く調理できるようになり自信のある表情です!


ぜひご賞味ください(>ω<)icon12


それでは。


今日これを読んだみなさんの頭から”コリンキー”が離れなくなりますように( ̄ー ̄)ニヤリ


↓こちらの画像をそれぞれ1日1回ずつ押していただくとランキング投票になります!
 応援よろしくお願いしますm(_ _)m



にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村



旅行・観光ランキング


タグ :コリンキー

同じカテゴリー(料理)の記事画像
別注料理リニューアル!
料理にもSDGsを-ベジブロス-
こんなところにフルーツ
松茸別注決まりました。
松茸コース料理を試食しました。
鮭とサーモンの違いわかりますか?
同じカテゴリー(料理)の記事
 別注料理リニューアル! (2024-07-27 16:11)
 料理にもSDGsを-ベジブロス- (2023-08-29 19:29)
 こんなところにフルーツ (2021-10-06 12:58)
 松茸別注決まりました。 (2021-09-19 17:41)
 松茸コース料理を試食しました。 (2021-09-10 08:17)
 鮭とサーモンの違いわかりますか? (2021-08-26 22:21)

Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 18:00│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
上松や やなぎ&ばやし
上松や やなぎ&ばやし
信州別所温泉にある「ひとり旅歓迎の宿 旅宿上松や」です。
ブログ担当は、フロント柳澤&若林が更新していきます!
当館でのイベントや、お得情報、上田市や長野県の観光情報などをお伝えしています。ご意見があればコメントいただけたら嬉しいです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
アクセスカウンタ